より少なく、しかしより良く-エッセンシャル思考-

こんにちは。rikishinです。
今回はエッセンシャル思考について説明致します。

現代社会は誘惑多すぎ

仕事にしても、プライベートにしても、現代社会は誘惑ばかりです。
スマホを開けば娯楽はたくさんで、YouTubeを観出すと気付けば1時間経っている・・・などはザラだと思います。
それが為に本来やらなければいけないことよりも誘惑に負けてしまい、全てが中途半端になってしまう・・・というのがプライベートや仕事でも増えているのではないでしょうか?

エッセンシャル思考とは

より少なく、しかしより良く

これがエッセンシャル思考の考え方の本質であり、99%の無駄を省き、本来やるべき1%に集中することで成果を最大にしようということです。
僕が一番印象に残っているのは

非エッセンシャル思考の人は大多数のものごとを重要だと考える
エッセンシャル思考の人は大多数のものごとを不要だと考える

という言葉で、要するに「何にでもイエスというのではなく、本当に重要なことだけを選択する」ということです。
これが出来なければ、全てに振り回され、自分でコントロール出来ているという感覚がなくなり、いずれは心も病んでしまいます。

まずは自分の周りから

エッセンシャル思考が理解出来たら、まずは自分の周りから「より少なく、しかしより良く」を実践してみましょう。
本の中でも触れられていますが、まずはクローゼットの中身からです。
日頃から整理整頓を行っていなければ、クローゼットの中はぐちゃぐちゃになり、中から着たい服がすぐに見つからなくなります。
まずはよく着る洋服とそうじゃないものに仕分けし、着なくなった服は古着屋に売りに行くか、メルカリなどで出品しましょう。
捨てるか捨てないかの基準は
「今その服を持っていなかったとして、また買い戻してまで着たいかどうか」
です。
自分のデスク周りなども同じ基準でどんどん整理整頓して行って下さい。
なぜなら、「目に見える範囲も実践出来ない人が、頭の中という見えない範囲を整理整頓出来るはずがない」からです。

人生や仕事も整理整頓しよう

クローゼットの中は「より少なく、しかしより良く」になりましたか?
実際にやってみると分かるのですが、1項で触れたような誘惑がだいぶ少なくなったのではないかと思います。
誘惑が減れば、集中力をそがれず、本当にやるべきことを選択しやすくなり、結果として成果は上がります
自分の身の回りがエッセンシャル思考になれば、次に目に見えない人生や仕事の段取りに取り掛かりましょう。
前項でお伝えしたように、目で見えないことの方が整理整頓は難しい・・・なので
「ノートやメモにまずは書き出してみましょう」
要するに可視化することで選択・選別をしやすくなります。

まとめ

エッセンシャル思考はミニマリストと近しいと思われている方も多くいらっしゃると思いますが、自分は少し違う解釈で、

ミニマリスト→物を極限まで少なくし、誘惑を減らすことでストレスフリーになりやすくなる。
エッセンシャル思考→より少なくした上で本当に自分に必要なことを「選択」しやすくなる。

この「選択」が大きな違いだと認識しており、何かをやるには何かをやらないという「トレードオフ」の重要性にもかなり言及してあります。
仕事だけではなく、人生にも大きな影響とストレス軽減にも効果のある本なので、社会人だけではなく、学生さんにも読んで頂きたい名著です。
作者のグレッグ・マキューン氏はシリコンバレーのコンサルティング会社THIS inc.
のCEOで、アップルやgoogle、Facebookなどにアドバイスを行われているすごい人です。
2012年には世界経済フォーラムにより「ヤング・グローバル・リーダーズ」に選出された経歴をお持ちです。
本文の文字も大きく、イラストもシンプルな為、読書が苦手な方にもオススメです。
下にリンク貼っておきますので是非ご確認下さいませ。